忍者ブログ
The opening of a happy day
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば、最近『岩盤浴』ってあまり聞かなくなったなぁ。
一時期、ものすごいブームでしたよね。

私も流行の波にのって、岩盤浴に行ったクチです。
今年の春先から週に1回のペースで通ってたんだけど
季節が暑くなってきたから、やめちゃったんだよね。
暑いのに、暑いことやってられるかー!って。(苦笑)
でも、岩盤浴自体はとても気に入ってました。

私の行ってた所は90分コースで
まず最初に20分程、手と足のゲルマニウム温浴をします。
それだけでも、じんわり汗が出てくるから
ゲルマニウム恐るべしパワーです。
それから、岩盤浴をうつ伏せ5分。仰向け5分。
(岩盤浴をうつ伏せから始めるのは
まずは内臓を温めるためなんだって)
そして休憩5分。 この15分を4回繰り返して終了~♪

その間、水をカバカバ飲むので汗もかなりの量をかきます。
最後には、フラフラ状態になるけど
体の毒素が出たー!って、感じでスッキリするんだよね。

そろそろまた行ってみようかな。
これから、寒くなってくるので調度いいや。

もちろん健康や美容にもいいし、ダイエット効果もあるので
第一の目的はそれですけどね。
PR
食欲の秋ですねー。
まつたけや秋刀魚、かきなどなど
秋の味覚と呼ばれるものも多いからね。
だからこそ、秋の食には魅力を感じますね。

特に私は、栗やさつまいもが好きです。
この2つの食に通ずるもの。それはスイーツだっ!
スイーツには年中、食欲をそそられますけど
季節のスイーツというのは、また特別ですから♪

更に季節限定って聞くと、思わず飛びついてしまいます。
女性ってどうしてこう甘いものや【限定】って言葉に
弱いんでしょ!?(って、私だけか!?)

栗には和のスイーツ、洋のスイーツとありますが
その代表といえば、やはり『モンブラン』でしょうか?
でも、一番好きなのは『くりきんとん』。
けっこうお値段がするので、そう頻繁には
食べれないなのが寂しいところです。^^;

さつまいものスイーツは、スイートポテトが好きです。
スイートポテトは、さつまいもが大量に手に入ると
自分で作ったりします。
子供が学校の行事で芋ほりをしてくると
必ず作ってたからなぁ。
今年もたくさんさつまいもがGET出来ること願おう。

秋ならではのスイーツを堪能したいですね。
体重管理も気にしなきゃいけないけどね。
健康・美容
⇒失敗しない
スピードダイエット法

ダイエットに失敗してるあなたへ
食事制限なし!運動なし!
好きな物を好きなだけ食べる!
そんなダイエット法を知りたくありませんか・・・
ダイエット業者が隠したがるダイエット法とは!?
モデル・タレントが行っている、
好きなものを好きなだけ食べても
太らない超簡単なダイエット法の
秘密を公開します。

⇒スリムドランク
キャバ嬢はなぜスリム!?
朝方まで毎晩お酒を飲み
椅子に座ってお客さんと話を
しているだけの彼女達が
いつも抜群のスタイル維持しているのには あるヒミツが・・・。

⇒短期間育毛プログラム
○○の中で○○をして○○するだけ!
頭髪の再生スピードを6倍まで
高め短期間で育毛実感、髪が
伸びるプログラムを公開。

⇒1日13分でみるみるよくなる視力アップ法
イチロー選手や卓球の愛ちゃんなどの プロスポーツ選手もトレーニングに 取り入れている方法で視力回復。

⇒激足消臭法
たった2日でウソのように無臭になる脅威の消臭法とは?

⇒腹筋RED
腹筋の鍛え方の真実を公開。
割れた腹筋を手に入れよう。

⇒一日5分いびき撃退法
現役歯科医・整体師が伝授する 家庭で出来る一日5分イビキ撃退トレーニング
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
お気に入りリンク
・【モダンアジアン】a-flatキャビネット
・【モダンアジアン】a.flat食器棚
・【モダンアジアン】a.flatソファ
・【モダンアジアン】a.flatベッド
・【モダンアジアン】a.flat家具
最新コメント
[11/10 キム・ヨンギョン]
プロフィール
HN:
睦月
スキルアップ
≫スラッガー育成プログラム
体の仕組みを最大限活かした正しいスイング軌道

≫ゴルフ超速マスター法
飛距離が伸びない…。そんな方へ是非実践して頂きたい練習法

≫ 好きな女性からメールの
返事すらもらえなかった男が
たった3週間で好きな女性を
振り向かせた連絡の方法とは? 答えはコチラ





クチコミblogランキング TREview
Copyright © HAPPY DAY's All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]